楽楽福神社(伯耆町)

楽楽福神社

楽楽福(ささふく)神社の神号のいわれは「砂鉄吹く」神、つまり、たたら製鉄の神であると伝えられる。楽楽福神社は日野川に沿って点在しており、この地に伝わる鬼退治の物語は良質な砂鉄を求めた吉備と出雲の争いを擬えたものとする説もある。


楽楽福神社