TEL 0859-24-0363

トピックスとりねつの出来事

忘年会&亀尾尚吾さん歓迎会 2024/12/14

2024-忘年会

 昨年に続き皆生温泉のホテルでの忘年会と今年入社した亀尾尚吾さんの歓迎会を開催しました。

2024-忘年会

 2024-忘年会 2024-忘年会 2024-忘年会

森脇理事長から開会に当たり、今年の干支の龍の背中に乗って振り落とされないように頑張った結果、とりねつにも厳しい年であったが昨年、一昨年より業績が上がったことは皆さんの努力によるものと振り返られ、昨日の賞与は満額には一歩及ばなかったのは、まだものづくりは厳しいとのメッセージであって、決して提嶋親睦会長を責めないで欲しいとの挨拶がありました。続いて武部さんの乾杯の音頭で宴が始まりました。

2024-忘年会 2024-忘年会

2024-忘年会 2024-忘年会 2024-忘年会

 前半は亀尾君の歓迎会。

2024-忘年会 2024-忘年会

2024-忘年会 2024-忘年会 2024-忘年会

 馬田専務から亀尾君の紹介を兼ねて入社試験のエピソードの披露もありました。続いてメンターの小松先輩から、亀尾君は真面目な後輩であることやとりねつには優しい先輩がいる旨の挨拶があり、直属上司の大久佐係長からは、何も考えてなかったと言いながら笑いを交えての歓迎の挨拶がありました。亀尾さんからはとりねつの一員として早く仕事を覚えたいと覚悟の挨拶がありました。

2024-忘年会 2024-忘年会

2024-忘年会 2024-忘年会 2024-忘年会

 今年は猪塚幹事や田原、福江の両幹事補佐たちが趣向を凝らして、テーブル対抗のゲーム形式で会場を盛り上げて頂きました。
 最初はバナナサンドの「あたまおしりゲーム」で、あたまとおしりの文字を限定して出来るだけ長い単語を手持ちのホワイトボードに書くゲームです。かなり長い単語を書く人がいる一方、全く思い浮かばない人、あたましか合っていない単語を書く人もいて会場は笑いに包まれました。

2024-忘年会 2024-忘年会

 次は、全員がスマホでQRコードを読んで押しボタンを準備しての参加で、各ジャンルの早押しクイズです。とりねつ関連のクイズもあれば世代を超えたアニメやエンタメ、時事問題のクイズもあって、各テーブルで景品の争奪戦ともなれば本気モードになる人も続出しました。気が付けば時間をかなりオーバーしてしまいました。

2024-忘年会 2024-忘年会

 最後は川上係長の一丁締めで、今年の大忘年会はお開きとなり、殆どの人が二次会会場へと流れていきました。

2024-忘年会 2024-忘年会 2024-忘年会